いちはら市民ネットワーク
 いちはら市民ネットワークは政治をする市民団体です

いちはら市民ネット通信


☆西国吉台の停留所に近所の大工さんが
 すてきなベンチをプレゼントしてくださいました。
南総コミュニティバスが地元の皆さんに大変好評です。
◆4月からコースを一部変更し、さらに利便性を高めました。一日あたりの平均乗車数は、1月128名、2月143名、3月118名です。目標採算ラインは180人なので、あと一息です。地元の皆さんのさらなる積極利用を!
◆小湊バスすべてに利用可能な回数券の売り上げが、全額運行費用にカウントされる仕組みになっています。最寄りの「コスモス南総回数券販売所」でお得な回数券(2千円券、4千円券)をご購入ください。
小湊バス沿線で回数券販売にご協力いただけるお店など募集しています。市民ネットも販売所になりました。お近くに来られたらお買い上げください。
主な停留所
循環器病センター→南総中学→Tマート→牛久駅→皆吉→ときわ台→栢橋→寺谷小入り口→吉野台・西国吉台→枝→小勝山→馬立駅入り口→スーパー山田屋→スーパーガッツ→光風台駅と一日上り下りあわせて15便が運行しています。
運行表等についてのお問い合わせは95-1511

多重債務問題を考える ―宇都宮健二弁護士の講演より―

解決できない借金問題はない!
多重債務問題相談のベテラン弁護士宇都宮弁護士のお話を伺いました。現在返済できない多重債務で悩んでいる人は200万人超。また多重債務者と自己破産者は、ヤミ金融の餌食となって更に苦しんでいます。しかし相談窓口にアクセスしてくる人は40万人しかいません。
2006年12月に新貸金業法が成立し3年後には金利規制(上限が29.2%→20%に引き下げ)や貸金業規制(超過分は刑事罰が課せられ無効になる枠が大きく拡がる等)が大幅に強化されます。
宇都宮弁護士は「解決できない借金問題はない」と断言します!
まずは、正しいルートの弁護士会や司法書士会や法テラスに電話しましょう。
自治体で取り組んでいる自殺対策も心のケアだけを問題とするのではなく、借金問題が解決すればクリアーできることも多いはず。日本では、学校で全く消費者教育がなされていないことが問題だというお話も新鮮でした。
(山本友子)
●電車で見かける「多重債務でお悩みの方、即刻連絡を!」という広告は、さらに債務者から金をむしりとる「わな」です。
●マスコミを媒介とするコマーシャルにも要注意!
<安全な連絡先>
・千葉県弁護士会 043-227-8431
 (ここに属さない弁護士は信用できない)
・千葉司法書士会 043-246-2666
・法テラス(日本司法支援センター) 050-3383-5381
・ちば菜の花の会(被害者の会の相談窓口) 043-443-2435
・市原市なら→消費生活センター(五井駅西口側五井会館内)
 0436-21-0844
*連絡するとこうなります

●弁護士が「介入通知」(受任通知)を出す。その時点で、サラ金・クレジット業者の取立ては即ストップする!→じっくり問題解決を考える心のゆとりができる。
●払わなくてもよい利息がある。また、払いすぎたお金は過払い金返還請求ができる。



◆ひとり語り「父と暮らせば」−原作 井上ひさし
5月31日(土) 公演 13:30〜15:30

主演 : 泉 晶子さん(劇団青年座所属 俳優)
会場 : 辛夷(こぶし)館 (市原市惣社2-5-8)
入場券:500円
主催・問合せ : いちはら市民ネットワーク 0436-21-1907

◆講演会「アフガンの地から平和憲法を考える」
6月1日(日) 13:00開場  13:30開演

講演者 : ペシャワール会 中村 哲 医師
会場 : 千葉県教育会館 大ホール
参加資料代 : 一般1000円 高校生以下無料
主催 : 中村哲さんと平和憲法を考える千葉市実行委員会(仮称)
問合せ : 043-227-6363

◆学習会 「第2回 裁判員制度を考える」
7月12日(土) 13:30〜

講演者 : 立松 彰 弁護士 (県民合同法律事務所)
会場 : 市原市勤労会館 YOUホール
主催・問合せ : いちはら市民ネットワーク 0436-21-1907

◆講演会「育ちにくい子どもについて皆で語りあいませんか?」
6月14日(土) 13:30〜17:30

講演者 : 植田 照美さん(療育アドバイザー)
場所 : 三和保健福祉センター(サンハート)
主催 : いちはら市民ネットワーク
問合せ : 0436-21-1907

ボランティアさんと仲間を募集しています。

●通信の配布をしてくださいませんか。
●いっしょに議会の傍聴に行きませんか。
●部会(環境・子ども・福祉・平和・まちづくり)活動に参加しませんか。

前ページへ   次ページへ

いちはら市民ネットワーク通信(No59〜No97)
Copyright(C)Ichihara Shimin-Network,All rights reserved.無断転載禁止