いちはら市民ネットワーク
 いちはら市民ネットワークは政治をする市民団体です

いちはら市民ネット通信


 
その後

橋の下のこの堰を
埋めていいの?
 市議会でも 議論白熱
袖ヶ浦市との市境にある椎津新田大橋は、中台堰を守るために21億円もかけて造られました。それなのにわずか5年後、その堰を残土で埋める計画があることを、前回お伝えしました。埋め立て予定地の堰は、市有地であり、行政がただで埋め立てさせるという事例は、全国的にも初めてなので、新聞各社も取り上げました。
その結果、市議会からも行政の対応に対して抗議の声が上がり、3月議会ではすべての会派がこの問題を取り上げ、「反対」ないし市の対応に遺憾の意を表明しました。
地元住民からは埋め立て反対の陳情が出され、常任委員会では、一時間にわたる質疑の後「継続審査」になりました。しかし、行政も市長も「協議中で答弁できない」という逃げの姿勢に終始しています。
 
 同意の撤回 地元説明会
その後、地権者の一人が「同意を撤回したい」旨の文書を県と業者に提出し、県もその文書を受け取り、再度地元説明会も開かれました。
 
 県議団も視察  県議会も継続審査
また地元有志が県議会に出した埋め立て反対の請願書を受けて、民主党県議団が現地視察を行い、常任委員会では民主、公明、自民からも疑問を呈する意見が出て、慎重審議を求めて「継続審査」となりました。
 
 市の責任が重大です
今回は一人の地権者が勇気を出して、撤回を主張しました。今後は、最大地権者でもある市の責任が最も重大です。抜き打ちで許可が出されることのないよう、しっかり監視していきます。
(山本友子)
 

●議員に二重の報酬はいらない!
議員は報酬のほかに政務調査費(月額11万円)や費用弁償(日当4000円)をもらいます。費用弁償は県内36市のうち、未だに支給しているのは市原市を含めて7市のみです。
市民ネットは費用弁償の廃止を求め、2年前から返還しています。議会では2008年12月に実費支給をすることになり、支給方法を決めるための検討委員会を立ち上げました。しかし3月の検討委員会で出した結論は、なんと「現状維持」!反対したのは市民ネットと共産党だけ。いったんは実費支給を決めておきながら、なぜ、今さら議論を振りだしに戻すのでしょうか?




市民ネットもバリアフリーの取り組み
 
2月にアネッサで開催された「バリアフリーフォーラム」。身体障害者福祉会の方々と一緒に壇上で発表しました。
◆今年は「バリアフリー基本構想」見直しの年◆
「市原市バリアフリー基本構想」は当事者を中心とした市民参加で、ワークショップ等を重ねて平成17年に作成し、この策定に参加した市民が、今も活動を続けて、今回のフォーラムにつなげました。
藤井敬宏日大教授の基調講演のあと、各団体が実践発表を行い、私も、市民ネットが10年前に車椅子利用者の方々と五井駅周辺を調査した事例や、昨年、姉ヶ崎駅周辺を視覚障がい者の方々と調査してまとめた冊子を行政等に届けた事例などを話しました。基本構想見直しにあたっては市民参画の手法をしっかり継続してほしいと思います。  (岡村)




掲示板


◆3回連続講座

「もうひとつの医療・からだの声を聞いていますか?」
西洋医学以外の方法による病気の治療や、予防医学について、県内で実践されている方を講師に招き、実技をまじえて話を聞きます。

4月4日の第1回学習会 びわ灸の実技を交え、病の治癒への道筋を話す、島あけみさん。
参加者の目も真剣でした。

 第2回 6月20日(日)10時〜12時 youホール
「生活の中の予防医学」 講師 真栄城啓吾さん
(自力整体整食整心法 予防医学指導士)
 *当日は2時間前から食事をひかえて、動きやすい服装で来てください。持ち物はタオル、バスタオル。
 第3回 7月8日(木)14時〜16時サンプラザ市原8F
「いのちと気」 講師 赤嶺禮恭さん (気功整体師)

保育付き・療育相談会

第4回「育ちにくい子どもについて語りあいませんか」
第4回「育ちにくい子どもについて語りあいませんか」
7月11日(日)13:30〜16:30 サンハート
講師 植田照美さん(療育アドバイザー)
※  参加費無料、要予約(TEL 21-1907 市民ネット)

主催:いちはら市民ネットワーク




アートを通して多くの出会いが始まりました。1月から4月までの展示で500人近くの方が見に来てくださいました。



 
今後の展示予定  開設 月曜〜金曜 10:30〜16:00
4月2日(金)〜28日(水) 田中幸枝 水墨画展
5月6日(木)〜28日(金) 嘉指大三 個展(油絵など)
6月2日(水)〜29日(火) 大槻睦恵 五井教室作品展
―着物から洋服にリフォーム
7月2日(金)〜29日(木) 川田敏巳 油彩画展
 
 
  あなたの作品を展示しませんか
  ギャラリー使用は無料
  展示期間は1ヶ月 
  月曜〜金曜日(祭日は閉所)
  開放時間10時30分〜16時
  委託販売のコーナーもあります



◆ 暮らしなんでも相談
いちはら市民ネットワーク地図
毎月 第4月曜日
*議員が対応します。


連絡先 いちはら市民ネットワーク TEL 0436-21-1907

前ページへ   次ページへ

いちはら市民ネットワーク通信(No59〜No97)
Copyright(C)Ichihara Shimin-Network,All rights reserved.無断転載禁止