いちはら市民ネットワーク
 いちはら市民ネットワークは政治をする市民団体です

いちはら市民ネット通信


広がる支援の輪   ~九州からも届いた紙オムツ~
 
福島の障がい者施設の利用者約280人が県立鴨川青年の家に避難しています。それをサポートしているのが、市原市災害ボランティアネットワーク(事務局長:白尾克伸0436-43-4327)です。
市民ネットは、紙オムツなど支援物資を集める拠点になりました。その情報をホームページに載せると、遠く福岡の地からも宅急便で紙オムツが届きました。感謝!                桑田

☆紙オムツはまだまだ集めています。
    ご協力を !
 

いちはらネット 掲示板
お問い合わせは いちはら市民ネットワークまで ℡ 21-1907
      講演会のお知らせ     蓮池 透さんが語る    原発と拉致  
拉致問題で知られていますが、実は30年以上も東京電力に勤務、一昨年の退社時は原子燃料サイクル部長という要職についていました。蓮池さんの胸の内を聞いてみましょう。     12月3日(土) 13:30~
開場: 13:00~
場所: youホール 3F
資料代: 700円
主催: 憲法を守ろう・市民連絡会
連絡先: 21-5473 地区労事務所
 

  シリーズ7 ひとこま・ともこ
   

アートギャラリー
今後の展示のお知らせ   
 11月   中国絵の展示      古川 武文
 12月   「心の情景」写真展   鹿島 忠男
 1月    人形展
 あなたも作品を展示しませんか?
※会場費は無料です
※展示期間 1カ月・開館 月~金
  10:30~16:30(土・日・祝日は休館)
※委託販売できます
 
みんなの声②
 初めての傍聴記 「議会運営委員会」
 まず受付で記帳しようとしたら、記帳用紙がなく、市職員が捜し回っていた。傍聴席は4席で1人定員オーバーとなり入れないことになり残念だった。1席の追加ぐらいすればいいのにと思う。

委員会が始まり、市職員が、数日後に開始する市議会のスケジュールを説明。その後、審議が開始。前回の市議会の議事運営に関しての意見が出された。それに対して「議会は傍聴者のために開いているのではない」との反論があり、驚きを通り越して憤りを感じた。傍聴者は市民であり、議会は市民のために審議しているはずなのに。市職員は7~8人もいたが、発言したのは1人だったので多すぎると思った。

初めての傍聴で、たくさんの疑問やら驚きがあった。政治をひとまかせにせず議会をはじめ政治改革が必要だと痛感した。
(T.K)
   映画「みつばちの羽音と地球の回転」を見て
 働き、戦う ばっちゃんたちの笑顔
 この映画には「ぶんぶんと飛ぶミツバチでも大勢が集まれば、世の中(地球の回転)を変えることができる」という鎌仲ひとみ監督のメッセージが込められています。上関(かみのせき)原発予定地の山口県祝島(いわいしま)に暮らす、じっちゃん・ばっちゃんの約30年にわたる原発反対闘争は、大地を耕し、海に生きる人々の強さの歴史でした。
 「原発を無くして電気が止まると、経済が失速する」と言われますが、きっと「うそ」です。原発を無くしたら、反対に大きな可能性があることをこの映画は教えてくれました。日本では電力会社が送電網を独占しています。自由化している国々では、地域にあった様々な発電が可能になり、投資と雇用が生まれたそうですし、何よりも放射能被曝の心配がありません。
福島原発事故以降はシーベルトやベクレルなどの数字に怯えながら生きる世界へと変わってしまい、今は一日でも早く原発をやめて欲しいと願っています。
 そのために国会に提出する署名を集めていますので、どうぞご協力下さい。
県政担当 井上由紀子


あなたも「知りたい」「伝えたい」の声をあげて、一緒に活動しませんか。詳しくは市民ネットワークへご連絡ください。


※私たちは議会に市民の声を直接届ける代理人(議員)を送る活動をしています。

※選挙はカンパとボランティアで手づくり

*議員報酬の多くを市民の活動費に   

いちはら市民ネットワーク会員募集中!興味のある方一緒に活動しませんか。
年会費2,000円  県ネット通信・イベント情報をお届けします。


◆ 暮らしなんでも相談
いちはら市民ネットワーク地図
毎月 第4月曜日
*議員が対応します。


連絡先 いちはら市民ネットワーク TEL 0436-21-1907

前ページへ   次ページへ

いちはら市民ネットワーク通信(No59~No97)
Copyright(C)Ichihara Shimin-Network,All rights reserved.無断転載禁止