平成24年度 第4回市原市議会定例会
個別質問 小沢みか 12月14日(金)
- 公共施設における農薬や殺虫剤等の使用について
(1) 保育所や学校施設における取組みについて
(2) その他、公共施設等における取組みについて
(3) 庁内の一元管理体制について - 市民とのパートナーシップについて
(1) 市民活動団体との協働・連携の推進について
(2) 市民ニーズの反映について - 市役所本庁舎耐震対策について
- 子ども・若者支援について
平成24年度 第3回市原市議会定例会
個別質問 小沢みか 9月22日(金)
- 誇りと愛着がもてるまちづくりについて
(1) 「中房総国際芸術祭いちはらアート×ミックス」などのイベントを通したまちづくりについて
(2) 歴史文化遺産のまちづくりへの活用について - 行政評価について
- 学童保育について
- 学校における防災対策について
(1) 市原市小中学校一斉防災訓練について
(2) 防災拠点としての学校の役割について
平成24年度 第2回市原市議会定例会
代表質問 小沢みか 6月22日(金)
- エネルギー政策について
(1) エネルギー政策に対する市長の方針について
(2) 市原市地球温暖化対策実行計画について
(3) 再生可能エネルギーの利用促進について
(4) 子どもたちに対するエネルギー教育について - 国民健康保険について
(1) 保険料の収納対策について
(2) 被保険者資格証明書について
(3) 市町村国保の都道府県単位化について - 特別支援教育について
(1) 学校と関係機関との連携について
(2) 特別支援学級について
(3) 通常学級への支援について
(4) 校内の支援体制について - 残土問題について
(1) 市原市自然環境マップの活用について
(2) 残土条例の改正について
平成24年度 第1回市原市議会定例会
代表質問 小沢みか 3月2日(金)
- 地方分権・地域主権改革に対する取り組みについて
- 平成24年度当初予算案について
(1) 東京電力株式会社による電気料金値上げについて
(2) 危機管理の強化について
(3) アートフェスティバル事業について
(4) 小規模学級特認整備事業について - 高齢者支援について
(1) 地域包括支援センターについて
(2) 成年後見支援センターについて
(3) 介護家族者の支援について - 災害時要援護者支援について
- 障がい者の就労・雇用支援について
(1) チャレンジ雇用について
(2) 農業分野の雇用対策について