お知らせ
いちはら市民ネットワーク通信139号New!!
・故障放置の1千万円トイレ / 森山かおる
・児童発達支援センター「ふるさと学舎キッズガーデン」視察 / 小沢みか
・令和6年9月スタート!市原学校給食センターへ / 岩瀬
・まちづくりの集い / 山本
「福増クリーンセンターの概要八幡公民館 (7月23日)」
「市原市の農業牛久なのはな館 (7月28日)」
いちはら市民ネットワーク通信138号New!!
・カタクリ群生地の危機、市の本気度を問う / 森山かおる
・五井会館、さまよう利活用の行方は / 小沢みか
[おしゃべり交差点]
・無料でもらえるエンディングノート
・一票の重み
小沢みかのまちかど通信 2025年秋号New!!
・⼋幡宿駅⻄⼝新施設、⼤⾬でも安⼼?
・⼋幡宿駅周辺の公共施設・⼟地の活⽤についてサウンディング開始
・八幡宿駅東口で「エキチカチャレンジ」開催
・新たなクリーンセンター整備4市町と共同処理へ
いちはら認知症あんしんフェスタ
日時:9月28日(日)10:00~15:00
場所:アリオ市原 サンシャインコート
参加費:無料
問合せ先:市原市認知症対策連絡協議会 0436-61-5420
「手作り小物」講習会
日時:2025年10月17日(金)13:00~16:00
場所:ウエルシアコミュニケーションセンター市原 多目的室1
講師:米元さん
持ち物:針、糸(赤)、材料費(300円~)
講演会「障害は、「どこ」にある?
日時:11月7日(金)13:00~16:30
会場:五井グランドホテル 2階飛輪
講師:久野研二氏
主催:市原市共生社会推進課
お問合せ:市原地域リハビリテーション広域支援センター 080-8050-2474
これからの在宅介護のカタチ
リハビリ専門職が教える負担の少ない介護のコツ
これからの在宅介護と介護技術の活かし方
日時:9月12日(金)10:00~11:30
場所:ウエルコミ
日時:11月12日(水)10:00~11:30
場所:アネッサ
日時:令和8年1月30日(金)13:30~15:00
場所:ちはら台コミュニティーセンター
お問合せ:市原地域リハビリテーション広域支援センター
080-8050-2474