コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
いちはら市民ネットワーク
議会質疑応答一覧
  1. HOME
  2. 議会質疑応答一覧
  3. 平成25年度2月定例県議会

平成25年度2月定例県議会

2015年10月2日 最終更新日時 : 2023年5月9日 adplus

代表質問  2月1日  山本友子

  1. 平成25年度予算編成と知事の政治姿勢について
  2. 脱原発社会をめざして
    節電対策と再生可能エネルギー社会への転換を
  3. 特別な支援の必要な子どもの教育について
  4. いじめ対策について
  5. 外国人児童生徒への学習サポートについて
  6. 消費者教育と政治教育について
  7. 自治体職員の雇用について
  8. 女性と貧困、女性ゆえの複合差別について
  9. 石油コンビナート地域の防災体制の強化について
  10. 千葉県消防学校(千葉市中央区)の移転について
  11. 残土処分場、産業廃棄物問題について
  12. 中核地域生活支援センターについて

 ※提出した意見書

集団的自衛権行使に関する憲法解釈の見直しに反対する意見書(案)→不採択
生活保護支給基準引き下げの取りやめを求める意見書(案)→不採択
福島原発事故原因の徹底究明と全原発施設の停止を求める意見書(案)→不採択
原発事故子ども・被災者支援法による支援策の早期実施を求める意見書(案)→不採択

次の記事
平成25年2月定例県議会
2015年10月2日
  • いちはら市民ネットワーク規約

いちはら市民ネットワーク

〒290-0062
千葉県市原市八幡880-3 
マート辰巳マンション101
TEL:080-6918-4862
MAIL:i.shimin-net@muse.ocn.ne.jp

ログイン

Copyright © いちはら市民ネットワーク All Rights Reserved.

MENU
  • HOME
  • 市民ネットとは
  • 市原市議会議員 小沢みか
  • 市原市議会議員 森山かおる
  • お知らせ
  • いちはら市民ネット通信
  • 市議会情報
  • 部会活動
  • アートギャラリー
  • イベント案内
  • 議会質疑応答一覧

〒290-0062
千葉県市原市八幡880-3 
マート辰巳マンション101
TEL:080-6918-4862
MAIL:i.shimin-net@muse.ocn.ne.jp

お問い合わせはこちら
PAGE TOP