3,11の東日本大震災から5年、今回市民ネットでは東北研修に3月28日(月)29日(火)行ってまいりました。
28日・・・被災地視察
楢葉町・・・避難指示区域、帰宅を促している区域の現状、放射性廃棄物の刈保管の状況
富岡町・・・立ち入り禁止区域の境界、居住制限地域、期間困難区域の現状
29日・・・南相馬市長訪問、南相馬市立図書館見学
被災地は、前いわき市議の佐藤かずよしさんに案内していただきました。
現地で活動している方のお話は、心に響きました。
除染作業中の作業員の方も大勢いらっしゃいました。地道な作業をもくもくとされていました。
まだまだ、復興途中ですが被災された方々の生活が、1日も早くそれぞれの心にかなうものになればと思います。
富岡駅の線路 奥にはフレコンパック フレコンパックがあちらこちに
南相馬市長との面会は、桜井市長の被災当時のとても大変だったお話を聞くことができました。
市民目線で活躍している市長の温かい人柄に触れることもでき、短い時間でしたが有意義なひと時を過ごせました。
その後、見学した南相馬市立図書館は、市民の使いやすさを重視したとても素敵な空間でした。
太陽の光を存分に取り入れて、照明を半分消していてもとっても明るい室内、吹き抜けのある児童コーナーではぬいぐるみやおもちゃの貸し出しもしているし、お話会・映画会のできる階段状のお部屋もありました。
CD、DVDの貸し出しも充実している。なんと巨匠の絵(レプリカ)の貸し出しもしています。
館内には、カフェも併設されています。
まだまだ、いろいろありますがとても素敵な図書館でした。
本を借りるだけの施設ではなく、ちょとくつろぎに行くことも可能な利用価値のある空間でした。
南相馬市立図書館 児童コーナー 中央の吹き抜け 自然光であかるいので照明は半分消灯
研修室にてガイダンス ガラスの向こうは児童コーナー 日本各地の観光案内も取り揃えています
あちらこちらに読書スペースの椅子とテーブル 2階からみた児童コーナー 右手奥に階段ルーム
活動を支えてくださる方の
ご入会をお待ちしております
いちはら市民ネットワークの活動に
賛同してくださる方のご入会は、
私たちにとって
大きな喜びと励みになります。