「通信111号」初夏号
1面では公立学校教育にかかる費用について調査しました。憲法26条の2項で「義務教育は無償」とするとしています。公立小中学校では授業料と教科書は無料ですが、実際は制服・体操服・ランドセル・算数セットなどを購入しなければなりません。保護者の方にどう感じているのかお話しを聞きました。
まちづくりの集いin桜台
今回は、桜台地区にお伺いいたします。
日時 4月23日(月) 13:30~15:30
場所 りんりん鈴木(市原市桜台1-13-19)
連絡先 いちはら市民ネットワーク(0436-21-1907)
バス研修(20日)のため事務所はお休みさせていただきます
20日は研修会のため、市民ネットワークの事務所はお休みさせていただきます。 緊急のご連絡はお手数ですが、下記までお願いいたします。 090-9372-8718(桑田)
「神山節子 油絵展」~心を託した風景~
日時:4月2日(月)~4月27日(金)
10:00~16:30 (土・日・祝日はお休みです)
場所:いちはら市民ネットワーク事務所 アートギャラリー
主催:神山 節子
3月8日は国際女性デー
3月8日は、国際女性デーです。 1904年に米国ニューヨークで女性たちが参政権を求めてデモを起こしたことを きっかけに、1975年には、国連がこの日を「国際女性デー」として定めました。 いちはら市民ネットワークでは、この […]