「脱原発を実現し、自然エネルギー中心の社会を求める全国署名」をしています
2回目署名活動 :10月18日(火)15:30から 国分寺台スーパーせんどう前にて署名にご協力ください。署名の内容は以下です。趣旨 東京電力福島第一原発での連続爆発、炉心溶融(メルトダウン)事故によ […]
平成23年度 市原市議会決算委員会
平成22年度決算を審議する委員会が開かれます。 日時:9月26日(月)~30日(金) 10:00~夕方まで場所:市議会棟1階で傍聴の受付をしてください。 中2階の委員会室です 今回から市民の傍聴が委員と同じ場 […]
意見交換会のお知らせ
9月の活動のお知らせ 以下のテーマで、ざっくばらんに今後の活動について話し合いを持ちますのでどなたでもご自由にご参加ください。 ☆ 9月 1日(木)10:00~ 議会改革&ウオッチング☆ 9月 7日(水)15:00~ […]
議会報告会(まちづくり学習会)に出向きます
これまで2回行いました。お暑い中、お集まりいただきありがとうございました。 今後も議会が終わったあと、報告会を開いて参ります。 地域のこと、暮らしのこと、議会のことなどいろいろ聞いたり、話したりしたいと思っています。 県 […]
平成23年 6月市議会報告 岡村由美子
3月11日、庁舎の上階はかなり揺れたそうです。官公庁の耐震診断 に照らすと、最低の評価レベルが示されたとのこと。 「まだ築40年弱の鉄筋コンクリートの建物にしてはずいぶん辛い評価 では?当時の設計などに問題があった […]
平成23年6月市原市議会報告 小沢みか
二次救急は崩壊寸前 現在市原市では、入院治療を必要とする場合の「第二次救急診療」を市内9病院が輪番体制で担っています。 しかし、どの病院も疲弊しきっていて、今にも「うちはもう降りたい」と言い出しかねない状況です。その原 […]
平成23年度 第2回千葉県議会・市原市議会定例会
《山本友子》の県議会での質問などは以下のとおりです。 7月8日(金)13:00~ 県議会閉会日討論(10分間) 海保の残土問題などを主張します 場所は県庁横の議会棟です JR「本千葉駅」下 […]
発言しない議員は、即、退場すべし
山本友子レポート 大胆発言で県政に挑戦! 発言しない議員は、即、退場すべし ~議員の発言実態調査~ 県議会の本会議での発言回数がゼロの議員が8人。 常任委員会(4年間で16回開かれる)で、発言回数ゼロ の議員が3人 […]