お知らせ
予算委員会報告 ~岡村由美子~
2009年4月10日
◆平成21年度 市原市の予算は1369億6200万円 市民ネットワークは反対しました◆●事業の凍結や見直しで財政規模の圧縮を! 平成21年度の本市予算総額は、約1369億6200万円で前年度を上回っています。百年に一度と […]
子育てで困ったら、有償で支援する仕組みがあります ~ 桑田なお子 ~
2008年12月25日
12月議会では、2年前から始まったファミリーサポートセンター事業の普及を求めました。この事業は地域で子育てを支援する仕組みで、1時間700円と有償です。子どもの一時預かりを頼みたい人(利用会員)と、子どもを預かれる人( […]
五井駅ウォチィングから見えたこと ~ 岡村由美子 ~
2008年12月25日
私達は公共交通問題の政策を実現しようと「交通問題プロジュクト」を発足させ、これまでにコミュニティバスの学習会や取材を重ねてきました。その結果は「市民ネットワーク通信」に、シリーズ「使いやすいバスがほしいね」としてお知ら […]
養老川妙香地先の水質・土壌汚染の除去対策 ~うわぶ玲子~
2008年11月5日
スピードアップになるか! ―佐久間市長が県に出向いて要請― 昭和40年代に埋め立てられた有害な廃棄物による汚染が発覚したのが平成10年。15年に本格的に除去対策が始まりました。井戸を掘り汚染水や汚染ガスを回収し […]